交通事故にあってしまった。
交差点で出合い頭に相手の車と衝突するという交通事故に遭い、 相手の過失割合が大きかったので賠償金を受け取ることになりました。
当たり所が悪かったので車両の修理費がかなりかさみましたし、 私自身もその後腰痛や首の痛みが取れず、 しばらく派遣の仕事を休まざるを得なくなりました。
相手の保険会社からは示談の案が来ましたが、 こちらにも過失があるからと修理費にも満たない金額になっていました。
交通事故の経験がないため賠償金の相場がわからず、 弁護士に相談に行ったところ、交渉次第ではもっと金額が上がるとのことでしたので、 その弁護士に依頼しました。
これまでに交通事故を多数受けてきたそうで、 予想以上に早く、しかも期待していた額を超えた賠償金を受け取ってくれました。
交通事故で弁護士まで入れるのは…と思っていましたが、 今回のことで、もし今後また事故に巻き込まれるようなことがあれば、 弁護士にまた相談しようと心から思いました。
すぐに弁護士に相談する
交通事故には様々な種類がありますが、中には他の自動車に
ぶつかってしまったにも関わらず、面倒事を避ける為に
当て逃げをする方も居ます。
こうなると当て逃げをした方の特徴を何か覚えて置いて、
弁護士に相談をする必要があります。
弁護士の方なら法律に詳しい為、どれくらいの慰謝料を請求する事が
出来るか、細かい点をちゃんとサポートしてくれます。
これなら当て逃げされても、問題無く交通事故のトラブルを
解決出来るようになる為、安心して対応して貰えます。
交通事故が発生した際に強い衝撃があると、何か後遺症が残るような
怪我を負ってしまう可能性もあります。
こうなったら治療費が必要になるので、ちゃんと慰謝料の請求が
出来ないと費用面で大損をしてしまう事になります。
弁護士の方によって対応が違い、交通事故のトラブルを解決する事を
得意としている方も居るので、相談をする弁護士の方は比較をして
選ぶようにして、なるべく損をしないようにしましょう。